いつもすゑひろ日記をご覧になっていただきありがとうございます。
順調に運動会に向けて身体が仕上がってきた他力本願相談員 小野です(^_-)-☆
さて、先日、4歳の娘が保育園の芋ほりに行くという事で、父のデイサービスのおじいちゃんおばあちゃんの為に沢山掘ってきてねと言ったら…
段ボール一箱分も掘ってきやがりました(;^ω^)
チリチーナの顔のデカさと同じくらいの立派なお芋…
利用者様もびっくりするサイズです(#^^#)
今回はおいもご飯としてご提供しました(#^^#)
栗と間違えるぐらい ほくほくのお芋で味も甘くて美味しい!
もちろん おかわりも沢山していただけました(*‘∀‘)
娘よありがとう💛
さあ! お腹がいっぱいになったらカロリー消費!
準備体操を入念にして
いよいよ 二日間にわたって行った運動会の開幕です!
利用者様も気合十分!
公平な審判⁈で取り仕切るのはもちろん…




…
そう!!ミスタージャッチメン!
小野!!




この日の為に見事な一枚に割れた⁈腹筋に皆さん拍手喝采です(笑)




まずはめいめいが誇る、理知的で聡明なドライバーきよしの挨拶から👆




気合のこもった挨拶に皆さん聞き入ってくれています…



ここは真面目に気合を込めます…




なぜか、あちこちから笑い声が聞こえてくるのは気のせいです(笑)




さて、まずは選手宣誓!

さて、一回戦は団体戦の玉入れ勝負!
白熱した試合展開と思いきや…
堂々とした不正行為(;^ω^)
はたまた 職員同士の小競り合い(;^ω^)
ここは収集がつかないのでドロー!!
続いては散らばった玉を相手の陣地にはじき返す
『お家のごみはお隣へ!』ゲーム!
ここでも白熱の展開と思いきや…
皆さん人の話を聞かず、不正の連続(;^ω^)
という事でやっぱりドロー!!
さて、ここからは個人戦!
お互いの脚力がものをいう
『足の引っ張り合い』ゲーム!!
中央に貼られたこのマークを踏んずけたほうが勝ちです(笑)
皆さん個人戦となってから名勝負の連発!!
一喜一憂のこのお顔がたまらないですね(#^^#)
さて、前半戦が終わり後半戦は職員とチームが一丸となってエールを送る応援合戦です!
まずはぴちぴち30代40代50代が揃う白組のお尻フリフリダンス!
なんかようわかりませんでしたが大変盛り上がりました(笑)
さて、続いてはいぶし銀のキヨシとナース錦による紅組の応援!
ちょっと面白かったのでこちらは動画でどうぞ
👇
チームワーク抜群です(笑)
そうこうしてたらわたくし小野もウズウズしてきました…



こちらも動画で👇





さて、お分かりかと思いますがここからはダイジェスト!



白熱の展開の連続!! 巻取りレース
続いては爆笑の連続パン食い競争!
さて、最後はみんなで挑戦する わっか通しリレーだったのですが…
興奮しすぎて写真を撮り忘れるという大失態(´;ω;`)ウゥゥ



はたして、勝負の行方は…
ドロー!!全員優勝!!




という事で 皆さんに表彰状をお渡し…
今年も怒涛の運動会を無事終了することが出来ました

おまけ名場面集👇