いつもめいめいブログをご覧になっていただきありがとうございます!
デイサービス明明に拾われ、早、4年…
ヘルニア持ちの相談員 小野です。
12月も皆さんが通所していただけることに感謝しながら、
職員一同、全集中で!
利用者様に安心して楽しんでいただけるよう頑張っています!
クリスマスやお正月飾り制作に関しては
後日、お伝えさせていただきますが…
さっそく、来年度のデイサービス明明2号店オープンを控え、新体制の発表をしたいと思います!
まずは、現デイサービス明明泉町、現管理者 田中 明に変わりまして
来年度よりの管理者は…
真面目!
誠実!
ヘルニア持ち(笑)
田代 寛明がつとめます!

真面目な男!
田代寛明がつとめます(笑)

なんと、サッカーのインストラクターをしながら
明明の送迎ドライバーとして、
2年半の間、結婚したり、車買ったり、ヘルニアなったりと
紆余曲折の末…
今回、代表が口説きに口説き(笑)…
本人も腹をくくって明明の管理者としてやっていくことになりました!

大抜擢のこの人事!、これには、僕もびっくりしましたが、
職員一同認める、人柄のよさ、何より、今まで培った、
僕には無い(笑)代表からの絶大な信頼(笑)
これ以上ない人事だと思います(笑)
本人も、気合を入れて猛勉強中です!

さて、デイサービスの顔と言うべき相談員は
現相談員の小野に代わって、
食いしん坊万歳!こと
政原 聖美がつとめます☝
こちらも大抜擢の人事ですが、
『ここで働かしてください!!』と
千と千尋バリに突然やってきてから居座り続ける事2年…
入社当初は初々しくて可愛い娘だったのに…

いつの間にやら覚醒し…

どうしてこうなった⁈

どこでどう間違えたのか…
良くも悪くもめいめいイズムに満ち溢れ(;^ω^)
持ち前の明るさと笑顔で
利用者に元気の押し売りをすることに関しては
突き抜けたものがあります(笑)
まだまだぱーぷりんで、覚えることは山ほどありますが、
デイサービス明明の相談員として
前任者に負けない⁈その美貌と個性(笑)
伸びしろにかけてみようと思います(笑)


まだまだ、勉強していかなければならないことが山積の若いメンバーではございますが、そのフレッシュでなうな発想で(笑)
デイサービス明明を盛り上げていってくれると思いますので
どうぞ宜しくお願い致します!

さて…問題のわたくし(小野)でございますが…
ご連絡させていただいた通り吹田市末広町に
二号店となる『デイサービス明明 SUEHIRO』
の管理者兼相談員に任命されました…

あまりの重責にウ〇コちびりそうではありますが、
必ず、泉町のような楽しい、行きたいと利用者様に言っていただける、
笑顔が溢れるデイサービスにしていきたいと思います!

管理者兼相談員として、自由に羽ばたけるぜ!ウイッシッシ(笑)
とほくそ笑んでいたのに、
残念ながら、代表はついてくるそうです(´;ω;`)ウゥゥ

さて、わたくし、小野も、デイサービス明明の相談員として入社してから、丸4年がたちました。
入社当時、今思えば、ヘルニアで歩行もおぼつかなかった僕を
代表もよく採用したなと思います
何とかやってこられたのも、この仕事の大変さだけでなく、楽しさを日々教えていただいた、利用者様、家族様をはじめ、暴走気味の私にも付き合ってくれた職場の仲間たち…
そして何より自由にやらしていただいた代表のおかげと感謝しております
めいめいのブログを担当してからは、めいめいの魅力、職員のすばらしさを発信し続け、半分以上個人的な趣味と揶揄されながらも(笑)、
ご利用者様や家族様、関係事業者様からの『面白い、楽しそう』の声に励まされ
毎回楽しみながら報告することができました(笑)
沢山の出会いがある…めいめい
沢山の笑顔に包まれためいめいは不滅です!
また1から頑張ってまいりますので宜しくお願い致します!
令和3年度より新体制でデイのご様子をお伝えしていきたいと思います!
長い間ありがとうございました☝

さて、最後に、本年は世界的な新型コロナウイルスの感染拡大に振り回され、デイサービス明明におきましても、まだまだ予断は許さない状況ではございますが、職員一同感染予防に努め、家族様にもご協力をいただきながらなんとか通常営業の形を保てた一年でございました。
本来ならば、たくさんのイベントやお食事パーティー、めいめいの真骨頂である、楽しいイベントがすべて見直しを迫られ、利用者様、家族様、職員も、我慢我慢の連続であったと思います。
しかし、利用者様、家族様に協力していただきながらなんとか感染者を出すことなく、今年の仕事納めが出来ました。本当に感謝です!
本年度は在宅援助の重要性、通所介護としての使命を改めて考えさせられる一年でもあったように思います。
来年度は皆様と本当に安心して笑い合える日常になることを祈り、
職員一同、全集中!呼吸をそろえて
さらに前へ前へ!前進してまいります!
本年は大変お世話になりありがとうございました!
皆様 どうか良いお年をお過ごしくださいませ!
デイサービス明明
生活相談員 小野 崇