すえひろ日記…VOL70 めいめいは皆さんのほっとステーション❤一日限定 『ひなまつり』帰ってきたウルトラのママとマウス和楽器バンド

いつもスエヒロ日記をご覧になっていただきありがとうございます。すっかりあったかくなって花粉と黄砂と乾燥にトナカイの鼻とウサギの目になっている小野です。

さて三月にはいり春の気配がぐっと近づいてきましたね

※3月の壁面は皆で作った折り紙のチューリップで飾りつけしました

入浴場までのスロープもグッと春らしくなりました🌸

でも上のほうが寂しいのでおっさん二人飛ばしてみました(笑)

※ちょうちょだと思うかもしれませんが蛾です(笑)

田中
田中
二人のことほんとに好きね~(;’∀’)

三月にはいり少し体調の変化が出てきた利用者様が多くなってきましたがデイに来られた皆さんは元気に今日も楽しんでくれています。

皆さんの笑顔を見るとホッとしますね

利用者さまからめいめいに来たらホッとすると言われたら僕たちもほんとにうれしいです

さてそんな三月はイベントとして『ひな祭り』をおこないました

3月の製作レクとしてお雛さんをかたどったオーナメント作りを行いました。

かなり複雑なパーツが多いものの皆さん協力しながら取り組んでくれました

みなさんとっても可愛く仕上げていただけましたよ

三月いっぱい飾りつけしたいと思います

田中
田中
長く飾ったら行き遅れるからよくないっていうけど…

小野
小野
皆さんにはゆき遅れてほしいんで(笑)

田中
田中
あ~💦そ、そういうことね(;’∀’)

さて、この日のお昼ご飯は なんと!皆さんの希望があまりにも多かったためこの方にボランティアで来ていただくことになりました

※一月末で退社された早苗ママを引っ張ってきました(笑)

田中
田中
ママ~💦

今年は僕もあきらめてましたが早苗ママの秘伝のレシピの『ちらし寿司』は絶品すぎてあることを条件(※後ほど判明)今年も特別に作ってくれました

もちろん皆さん大喜び!

スタッフ分も含め前日から食材を仕込んでくれたそうです

※僕も一年ぶりにいただきましたが『これこれ~!この味付け~!』と素朴で何杯でも食べれる美味しさでした

さて、お腹がいっぱいになったところで、早苗ママがちらし寿司を作ってくれるためのある条件の時間がやってきました…

田中
田中
面白そうな予感しかないね💦

👇次ページへ進む『ママが楽しみにしていたマウス和楽器演奏会』

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次