いつもスエヒロ日記をご覧になっていただきありがとうございます。
一応…めいめい統括マネージャーの小野でございます…
前回の運動会ブログがあまりに上品だったため、愛する代表より『もう少し立場をわきまえて、可愛く、品のある感じで作りなさい(# ゚Д゚)』との暖かいご指導をいただき、今回はテイストを変えて上品で可愛いスエヒロ日記をご提供させていただきます
…
11月は気温の変化が著しく体調を崩される方が多い季節ですが、今年は特に日中は暖かくて朝夕の寒暖差が激しかったように思います。
そんな中でもデイサービスに来られた皆様はとっても元気に過ごしてくれています
…
なかなか色つかない紅葉を待てなくて、利用者様と一緒にお部屋に紅葉を一杯作ってみました
…
それを壁面一杯に張り付ければきれいな紅葉の木の出来上がり
※去年よりも手際よく仕上げるおいちゃん
…
さすが僕の指導のたまものです
※こういう時、僕は見てるだけです
田中
やっぱりちょいちょい小野さんの癖が出てきてるね(-_-;)
…
さて、さらに廊下を彩る飾りつけも皆さんに作ってもらいましたよ
…
男性陣も超真剣に作ってくれちゃってます
…
とってもかわいいつるし柿のオーナメントの完成です
…
どれも思わずかぶりつきたくなっちゃう美味しそうな柿ですね
映えスポットができたら早速撮影会が始まります
…
スタッフもついつい写りこみしてきますがそこはご愛敬
…
でもこの時期は何といっても食欲の秋
…
秋の手作りおやつとして
『鳴門金時』と『えびす南瓜』と『丹波の和栗』を使った
早苗ママ特製『いもくりなんきん蒸しパン』をご提供しました
…
もちろんお味は折り紙付き
…
美味しい美味しいととっても喜んでくれました
※素材の甘さが際立つ上品なお味でした
…
さて、そうこうしてたらいよいよ紅葉の季節がやってきました!
次ページへ『今年は可愛く上品な紅葉ツアー』