こんにちは田中です。
遅くなりましたが10月めいめい(泉町)秋の運動会の様子をお伝えします。
…
まずはチームキャプテンによる選手宣誓です。
※元気いっぱいで皆さん気合いが入ります!
……
もちろん準備体操もしっかり
※ストレッチは大事です
…
玉入れは立たないでよ~ていっても聞いてはくれません
※勝負事は真剣です
…
白熱の陣取り合戦は『そっちいったよー!』『やられた~』と大きな声が飛び交います
※みなさん負けず嫌いです
…
スタッフ中心の応援合戦はより元気にといったものの笑い声のほうが大きかったです
※熟練の技を生で見せれないところが残念です
…
次は主婦力が試される洗濯物たたみ競争!
※意外と男性陣が手際よかったのが驚きました
…
さらにいろんな意味でヒヤヒヤのパン食い競争
※負けず嫌いのぶつかり合いはスタッフもフォローヒヤヒヤでしたがすごく盛り上がりました
こうして運動会は今年も無事楽しく終えることができました
…
10月と言えばもう一つのイベントがあります、そう!ハロウィンです。
みんなでハロウィンらしいのカボチャ飾りをつくりました。
…
難しい作業でしたが皆さん見事な集中力で仕上げておられました
…
そしてハロウィン当日めいめいの名物仮装パーティーも
朝からスタッフのみなさんのりのりで変装し そのまま送迎
…
めいめいについても周りを見渡せば仮装をするのが当たり前の雰囲気に
…
今年はめいめいのフロアーに撮影スタジオコーナーを設置して
スタッフも利用者様もみんなで写真撮影
今年も運動会とハロウィンで
利用者様のたくさんの笑顔が見れて良かったです